この記事は約 3 分で読めます。
こんにちは、遙です。
今回は6.01の2週目時点での忍者の装備のサブステータスについてを記事にします。
本記事は、6.0 Substat Tiersを参考に計算しています。
忍者最終装備
交換部位について
まず、ILを上げたいので、アクセサリーの交換は1週目時点で完了してるのもあり、左側になりますね。
ちなみに1週目は手、耳、指でした。
では、左側の防具の交換はどうするのかというと、既に手を交換しているため、組み合わせとしては
①頭と足を交換する。
②胴を交換する。
③脚を交換する。
の三択になりますね。
頭には忌まわしきスキルスピードが入っているので、①はないです。
②か③のどちらかになるわけですが、ムーンワードの胴と脚にはどちらもクリティカルがあるのに対して、Nレイド装備のリンボは胴は意思DHであり、脚がクリ意思です。
現時点で既にクリティカルに寄せた方が強いので、交換は③の脚で確定となります。
装備、マテリアについて
装備の各種ステータスとマテリアについては以下の表に記載します。
種別 | 名前 | IL | DEX | クリ | 意思 | SS | DH | 備考 |
武器 | ディヴァインライト・ダガー | 580 | 266 | 253 | 177+36 | 36 | 雄略1 天眼1 | |
頭 | ムーンワード・スカウトヴェール | 570 | 152 | 72 | 150 | 105 | 武略2 | |
胴 | ムーンワード・スカウトクローク | 570 | 242 | 238 | 167+36 | 36 | 雄略1 天眼1 | |
手 | リンボ・スカウトグローブ | 580 | 161 | 108+36 | 154 | 36 | 武略1 天眼1 | |
脚 | リンボ・スカウトホーズ | 580 | 256 | 171+72 | 244 | 武略2 | ||
足 | ムーンワード・スカウトブーツ | 570 | 152 | 72 | 150 | 105 | 武略2 | |
耳 | リンボ・レンジャーイヤリング | 580 | 127 | 36 | 85 | 121 | 武略1 | |
首 | エターナルダークネス・ レンジャーネックレス | 580 | 127 | 121 | 85 | 36 | 天眼1 | |
腕 | エターナルダークネス・ レンジャーブレスレット | 580 | 127 | 121 | 85+36 | 天眼1 | ||
指1 | エターナルダークネス・レンジャーリング | 580 | 127 | 36 | 121 | 85 | 武略1 | |
指2 | リンボ・レンジャーリング | 580 | 127 | 85+36 | 121 | 武略1 | ||
合計 | 平均 576 | 1864 | 1457 | 1405 | 0 | 802 |
また、初期ステータス、装備ステータス、飯ステータスを含めて計算すると最終的なサブステータスは以下になります。
(飯なしの場合のステータスも確認用にほしいと思いますのでそちらも記載してます。)
ステータス種別 | 名前 | DEX | クリ | 意思力 | SS | DH |
初期ステータス | 432 | 400 | 390 | 400 | 400 | |
装備ステータス | 1864 | 1457 | 1405 | 0 | 802 | |
飯ステータス | ババロア・オ・シューコン | 50 | 82 | |||
飯込み合計ステータス | 2296 | 1857 | 1845 | 400 | 1284 | |
飯抜き合計ステータス(確認用) | 2296 | 1857 | 1795 | 400 | 1202 |
いつも通り僕のステータス画面も載せておきます。

まとめ
とりあえず零式実装前時点での装備はこんなもんですかね。
あとは新式のステータスを見てどうするか決める感じになります。
もしかしたら新式をわずかに超える部位もあるかもしれませんし、ないかもしれませんが、実装されるまではなんとも言えません。
コメント